· 

イイトコサガシ☆読んで実践!ビギナー講座

イイトコサガシ・ワークショップってなんだろう?

430()13:00-15:00
コーディネーター 冠地 情 横山 小夜子

「発達障害の人の会話力がぐんぐん伸びる アイスブレイク&ワークショップ」著者

 

本を読み合いながら、質疑応答、、、

暮らしに役立つコミュニケーションの学びが始まる

 

対象

コミュニケーションに不安のある方、家族・支援者も歓迎!


定員 6名
来所を優先しますが、遠方に在住でリモート希望の方を若干名受付ます。
リモート希望者が入る場合は、ハイブリッド開講となります。

 

●会場

スタジオ悠>>>map

zoom参加もOK


参加費 2,000  

7日前早割/メンバー割 1,500
4月23日締切

 

冠地情の新刊「発達障害の人の会話力がぐんぐん伸びる アイスブレイク&ワークショップ」


発達障害と共に暮らす、みんなのための携帯ハンドブック! 1500円(税抜)
 


●ファシリテーター 冠地情(かんち じょう)

 

東京都成人発達障害当事者会 イイトコサガシ代表

すべての人が自分らしく生きるコミュニケーション能力向上ワークショップのファシリテーターとして全国各地で活躍中。小学生の頃から「自分だけ他の人たちと何か違う」. と感じていた。不登校・ひきこもり・いじめの三冠王を経て、自由の森学園在学中に出会った演劇づくりワークショップをきっかけに、多様な表現に創造こそが“生き難さ”をこえる豊かな力になると確信。「試した時点で大成功!」をモットーに、当事者性とオリジナリティを発揮する新しい生き方を発信している。

 

 

 

【参加者からの声】

【参加者の感想より】

◎自分の感情表現なんてしたことがなかったので面食らったが、これから自分の感情を考えながら生活したい

 

◎場の雰囲気が落ち着くのか集中しやすかった

 

◎弱者のサバイバル実体験が聞けてよかった

 

◎午前中のトーク&相談会で、なぜ、どんな目的でやるのかという点が明確になり、わかりやすかった。皆で自分のコミュニケーションについて考えた。午後はそれを実践、実感して、気付きがあり、「場の力」を感じた。

 

◎とてもで暖か優しい雰囲気で話しやすかった。日常で体験できない機会を与えられた。

 

◎「言葉を使うことをあきらめないで」が心に響きました。皆の前で自分を語ることは苦手なのですが、繰り返しやったことで、緊張感が少なく話をすることができる、ヘタでも気にせず出来ている自分にびっくり!

 

◎盛りだくさんのワークショップでしたが、あっという間の1日でした。枠組みがあることでかえって安心して話すこと・参加することが出来ました。

 

◎経験値をあげて、人生の宿題にむかう、いい糸口になりました。

 

◎自分の苦手なことがよくわかりました。コミュニケーションをとても楽しく試すことができまました。