· 

11月号: 安全な場をつくる自由

 

両親がいつもケンカばかりしています。
私はどちらが正しいか聞いているけど、胸がつぶれそう。


頭が痛くなったり、お腹が痛くなったり、私もバクハツしそう  (PN 銀杏)

 

「ケンカするほど仲がいい」というけれど、相手を打ち負かそうとするだけのケンカは、「不毛なケンカ」だと気が付くまで、その周りにいる誰もが傷つくね。


家族の問題は子どもの責任ではない。
けれど、同じ屋根の下にいれば、気になるよね。
なんとか解決できないかと心を痛めてきたことでしょう。

こういう時に、大切なことは、自分の気持ちをため込まないこと。
ため込めば、誰でもバクハツします。
それは自分も周りも傷つけるでしょう。

お母さんとお父さんの喧嘩に耳を澄ませて、どちらが正しいかジャッジしたり解決法を考えていると、イヤな気分がどんどんふくらんで、世界が真っ暗に見えてくる。

だから、安全な場所を見つけて気持ちをおろそう。
そういう場所を少しずつ増やしていくこう。
安全な場所をつくる鍵を両親に預けないで、自分の手に取り戻そう。
たとえ両親が変わらなくても、あなたはあなたの人生を作っていけるよ。
自分の好きなことや夢中になれることをして、家族の問題から離れて心と身体を休めよう。

勇気を出して家の外へメールを届けてくれた銀杏さんと一緒にどんなことも考えていけたら嬉しいです。


🎬「ファジーのきもち」(24:44)
両親の喧嘩に心を痛めるファジーの物語🐛

🎬クロイヌRadio📻Teenager物語Vol.3
「ひとりっ子の憂鬱」(4:26)



 母に傷ついた私を癒す娘の歌


さて、今月はクロイヌにリクエストが届きました!
33歳になるロンドンのシンガーソングライターCleo solのアルバム「MOTHER」

クレオ・ソル(本名クレオパトラ・ズヴェズダナ・ニコリック)は、移民のミュージシャンの両親に育ち、気分障害を持つ母に振り回される子ども時代を過ごした。出産して母となり、傷ついた娘の心を歌っている。先月紹介したYeabaと同様、母娘トラウマをありのままに語り自分を助けようと歌う。それは、世代間伝播しない確かな道だ。

 

Don't let me fall

きつい口調はナイフより鋭い
心の奥まで深く切りつける
私が子どもだなんて気にしやしない

私を落ち込ませないで

One day
いつの日か 賢くなる
自分を愛せるようになる

そしていつか、あなたは自由になる
自由になれる


Cleo sol「MOTHER」フルアルバムは>>>こちらから

月刊 TEENSPOWER
クロイヌ相談所のメルマガです。

LINE公式より毎月配信しています。
クロイヌRADIOや気もちがラクになるお役立ち情報をお届け中。
世代を問わず、ゆる〜くアクセスしてクロ

ともだち登録はこちらから

リクエスト・感想、大募集!!