私は他人のいいところを見つけられる!

毎日の生活が変わる。
からだやこころが変わる。
好きなものが変わる。
嫌いなものが変わる。
自分が変わる。
友だちが変わる。
成長するということは、変わることの連続だ。
今まで知らなかった感情も湧いてくる。
真夏の猛暑の渦中よりも、秋風が吹いてほっとする頃、それまでフタしていた感情を感じることがある。
怒りは、こう感じた、こうしてほしい、こうしたい、と、欲求を伝えてくれる。
ただそれだけなのに、相手のせいにしたり、自分を責めたりすると、関係を壊してしまう。
それは<不健康な怒り>
生まれたばかりの赤ちゃんはオギャーオギャーと<健康な怒り>を表現している。
誰も攻撃しない、誰も傷つけない。
自分を信頼して、まわりに愛を届けている。

気持ちを知ることで、自分が何を感じて、何を大切にして、何を求めているか、見えてくる。
自分の★専門家になれるんだ。
自分の気持ちを認めると、「変えられるもの」が見えてくる。
同時に「変えられないもの」も見えてくる。
「変えられないもの」を思い通りにしようとしがみつくほど、★欲求不満がふくらんでムカついて自信がなくなったりする。
「変えられるもの」を変えていくことに時間とエネルギーを注いでみよう。
★ 専門家(せんもんか)
あるひとつの方面をもっぱら研究し、高度の知識、またすぐれた技能を備えた人
★ 欲求不満(よっきゅうふまん)
フラストレーション。欲求がなんらかの障害によって阻止されている状態。また、その結果生じる不快な緊張や不安
📧9月のメール ★親友とケンカしちゃった件
私は去年まで「ずっと一緒にいようね」と言っていた親友がいました。
けれど、今年になって、理由もわからないのに、ケンカになってしまいました。
友だちは「あなたが変になったから」と言っているけど、どうして変なのかがわかりません。
手紙を書いたけど、返事もこない。 (PN まり)
🐾リプです! fromクロイヌ相談所

RE: クロイヌ相談所
「ずっと一緒にいようね」と言っていた親友との関係が変わったとき、こころはとてもとまどうね。
初めは〈ショック〉で、こころがマヒする。
そのうちに、相手に腹が立ってきたり、
次に、〈何がいけないんだろう〉と自分を責めたり。
やがて、〈さびしい〉気持ち、〈かなしい〉気持ちがわいてくる。
それは、何かが変化するときに感じる自然なプロセスです。
人と人との「関係」は、お互いの「気持ち」が作っていく。
だから、いつも変化し動いている。
自分ひとりで思い通りにできるわけじゃない。
関係が変わるときには、まず自分の気持ちを言葉にして認めよう。
そのときに心がけたいのは、〈あなたは変だ〉とか〈あなたは冷たい〉とか【あなた】を主語にする【あなたメッセージ】ではなくて、【私】を主語にする【私メッセージ】で言葉にするということ。
〈私はかなしい〉〈私は安心したい〉〈私は不安だ〉〈私はあなたの返事がほしい〉と、<私は>を意識して、こころの言葉を取り出してみよう。
自分自身で認めた気持ちは、たとえ相手に伝えられなくても、落とし所を見つけていく。
相手に伝えたいときには、落ち着いて素直にシンプルに伝えることができるよ
📱お助け書き込みフォーム
💢ムカつくときの心を整える💢
【わたしメッセージ】のレッスン
それは誰に伝えたいこと?
✏️【 】さんへ
まず、現実に起きている事実から書いてみましょう。
【いつ】【どこで】【だれが】【何をした】具体的に事実として書いてね
✏️私が【 】さんに聞いてほしい出来事とは【 】
感情に名前をつけてみよう(さびしい・かなしい・腹が立った・不安…など)
✏️私は[ ]と感じた。
相手にしてほしいことを言葉にして
✏️私は[ ]してほしい。
相手じゃなくて、自分がしたい行動を言葉にして
✏️私は[ ]したい。
白黒思考でなく、選択肢を考えてみよう
✏️もしそうなら、私は[ ]です
✏️もしそうでないなら、私は[ ]です
これは<アサーティブな怒りの表現>です。
アサーティブな表現は、キレない、タメない、コモらない、新しい関係を作っていくチカラです。
ウェブ書き込みフォーム >>>こちらから
↑スマホやパソコンでカキコんで、メアドを入力すると、自分の気持ちが整理されて、アドバイスと一緒に届きます。カキコんだとこは自分にしかわからない安全安心システム。イライラ、ムカムカ、モヤモヤしてつらい時に、活用してね。
音声入力もオススメ!
📗絵本「ファジーのきもち」(24分)🎬2022/09/03プレミア公開
全国各地で「私もファジーだ!」と、ティーンから大人までの共感を読んだ絵本「ファジーのきもち」が動画になりました。
ムカつく気持ちは飲み込んでしまえばいい? イモムシのファジーは、ある日気がつくと固いマユのなかに引きこもっていた・・・
そこは、暗い、冷たい、一人ぼっちの世界

月刊 TEENSPOWER
クロイヌ相談所のメルマガです。
LINE公式より毎月配信しています。
クロイヌRADIOや気もちがラクになるお役立ち情報をお届け中。
世代を問わず、ゆる〜くアクセスしてクロ
ともだち登録はこちらから
コメントをお書きください
ひとみ (日曜日, 04 9月 2022 09:31)
「ファジーのきもち」を、観ましたー。
わーすごーい。お花見ライブの時のシアター悠メンバーの事を思いだしました。
さわんさんのファジー(子供)の気持ちになった語りによって、わかってもらえてる気がしました。うれしかったです。
また、タケさんのフルート演奏も、優しく心に寄り添ってくれるようです。
温かくて、癒されました。
動画を視聴出来てよかったです。
ありがとうございます。
心が混乱した時には、♡お助けアイテムとして思い出して、また、視聴しようかと思いました。