TEENSPOST
  • ようこそ!
  • ティーンズポスト
  • スタジオ悠 forAll
  • 読むケアBOOKS
  • どこでも出前講座
お悩みストッカー過去問集  ·  2002/01/29

Q.有名校での失望

💍私は某有名校に入りました。

 

あれだけ大変な思いをしたし、有名なだけあってさぞかし良い学校なんだと思っていたのに、実体は全く違っていました。

 

入学早々学校を信用できなくなり、学校が嫌いになり、授業への要望を言ったら「そんなことを言ったのはあなたが初めてです」と全く相手にされません。💢

結局は毎年同じことの繰り返し。全く変えようともしない。😢

 

こんなものが学校なんでしょうか。

それとも私は「学校」に理想を抱きすぎなのでしょうか。

 

♪* ・ 、 . * ♪ * ・ 、 . * 


🍀RE:リアルに認めて

これまでの学校生活は、入学前のあなたが心に描いてものとはまったくちがっていたんだね。

 

《あれだけ大変な思いをした》日々を埋め合わせるだけの充実感と《有名》という評判に見合う中身をあなたは学校に求めたことでしょう。

 

自分の実感を抑えて、他者の評価に従うときには、まるで凹凸レンズを通すように、現実は実体以上か、実体以下に目に写り、リアルには見えないことがある。

だけど、入学してからのあなたは、自分の気持ちに従って自分の目で「学校」を見ようとしてきた。

時には思い切って自己表現もしてみた。怒りも感じた。きっとリアルに見えてきたことでしょう。

それが、どんな失望につながろうとも、あなたの実感とそのリアルな現実をそのまま認めていいんだよ。

 

「認める」というのは、必ずしも好きになることではない。より良くしようと思わないことではない。

ただ事実を事実と認めたときに、自分自身によって変えられるものが発見できる。

 

よかったら今までの出来事を時の流れにそって振り返って書いてみない? その時々に言葉にならなかったたくさんの気持ちがあなた

の心の中で出口を求めている。

 

それを十分に認めてやれるのは、だれでもない、あなた自身なんだもの。👌

tagPlaceholderカテゴリ: qa-communication

特定非営利活動法人 TEENSPOST

〒194-0013
東京都町田市原町田3-8-12 
アミクラビル5F
 🚲アクセス   

🗝プライバシーポリシー 

法人概要 about us
メディア紹介
応援/支援する

©️2018  TEENS POST


Copyright © TEENSPOST All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ようこそ!
  • ティーンズポスト
    • メール&レター相談
    • ひとりでできる心の手あて10
    • お悩みストッカーQ&A
      • こころとからだ
      • 人間関係
      • 恋愛、セクシュアリティ
      • アルコール問題
      • 家族
    • 感情タロットきもちリテラシー
    • こじれない人間関係レッスン
    • クロちゃんシアター
  • スタジオ悠 forAll
    • 各プログラム詳細案内
    • 個人セッション
    • 申込→支払/キャンセルポリシー
    • 申込・問合フォーム
    • 悠youメンバーズ
  • 読むケアBOOKS
    • 心の手あて&アサーティブネス
    • 心の子どもと読むティーンズ新書
    • 子ども問題という大人の問題
  • どこでも出前講座
    • プラン1 非暴力SPAプログラム
    • プラン2 アサーティブプログラム
    • プラン3 支援者のためのこころの手あて
    • プラン4 子ども&家族ケアプログラム「リビングのゾウさん」
    • 出前問合せフォーム
    • 八巻香織プロフィール
  • トップへ戻る